メディア
VIPCAR 2011年7月号

VIPCAR 2011年7月号(P132-133)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第8回 失敗しないカーセキュリティ 成功のカギを握る5つのQ&A

カーセキュリティをつけた後に「こんなハズじゃなかった…」な~んて思わないように、今月は納得のいくカーセキュリティを実現するための秘訣をアドバイス!そのキモは、打合せとクルマを預ける前の掃除にアリ!?

VIPCAR 2011年6月号

VIPCAR 2011年6月号(P132-133)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第7回 インストールにまつわる7つの質問

一昔前のアメリカでは、セキュリティ本体や配線を隠さずにインストールするのが主流でした。誤作動した時、配線を抜いてサイレンを止める、そんな考えがあったようです。
一方、日本の場合はその真逆。見えない部分にものすごく気を使う。というのも、窃盗団にセキュリティを解除されない、それをセキュリティの本質としてとらえているからだ。
見た目まるっきりノーマル、これがインストールの極意。

VIPCAR 2011年5月号

VIPCAR 2011年5月号(P220-221)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第6回 セキュリティ観点から考える車両点検との上手なつきあい方

今月のテーマはカーセキュリティとまったく関係ないようで、かなり深いつながりのある車両保険。セキュリティという視点から、車両保険の意義や役割、注意点、上手な選び方をプロが指南。

VIPCAR 2011年5月号

VIPCAR 2011年5月号(P118-119)掲載

特集 I LOVE CIMA 福井章文様[兵庫県] F50CIMA

シーマ歴1 年の章文さん。その車歴は2台の180SX を経て、ローレル、というヘビー日産車オーナー。そのすべてがターボ車というのもこだわり!
DATA [F50 シーマ300G・15 年式]

VIPCAR 2011年4月号

VIPCAR 2011年4月号(P76-77)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第5回 犯行の手口イモビライザーについて

去年の末に警察庁が発表した「セルシオ盗難急増」のニュースによると、2010年1月~10月におけるセルシオの盗難台数は、実に1075台(ちなみにクラウンは731台)。セルシオ、クラウンともにイモビライザー装着車両…。この「イモビ安全神話」崩壊に、今後どうすればいい?

VIPCAR 2011年3月号

VIPCAR 2011年3月号(P76-77)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第4回 外装パーツ盗難の傾向と対策

「当たり前のことですが、取りつけしやすいパーツほど、取りはずしやすいんです」
外装パーツの筆頭となるのは、ホイール。次にエンブレム。さらにミラーウインカーやマフラーカッターなどが挙がる。そうしたパーツに共通することは、脱着が可能ということ。

VIPCAR 2011年2月号

VIPCAR 2011年2月号(P130-131)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第3回 車上荒らしから愛車を守る

クルマに関する盗難届出数の中で、最も件数が多いのは、クルマの中のモノを盗難される「車上荒らし」。去年の発生件数は、14万3963件(警察庁)。ただでさえ目立つクルマに乗るVIPカーオーナーにとって、決して他人事じゃありません。

VIPCAR 2011年1月号

VIPCAR 2011年1月号(P122-123)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第2回 安全な駐車場選び

先月もふれました、いたずら、車上荒らし、パーツの盗難、車両盗難といったクルマに関する被害の警察への届出数は、ざっと年間15万件。実に3分に1件、今こうした瞬間にも日本のどこかで誰かが被害に遭っている。
そうした魔の手から愛車を守るためにできることをレクチャーするこのコーナー。今月は、駐車場について、あらゆるシーン別に検証します。

VIPCAR 2010年12月号

VIPCAR 2010年12月号(P208-209)掲載

オートラウンジ石原武典のVIPセキュリティ講座 第1回 心がけ=0円で出来るセキュリティ

自分のクルマが盗難にあう可能性があると思っている人、10人中何人いると思いますか? とある調査会社が調べたところ、その結果は10人中なんと1人…。 愛車への危険意識が低い日本は、クルマの窃盗団にとって 「道路にサイフがたくさん落ちている」という、まさに黄金の国らしい。 なおかつ、高級セダンに高価なパーツを身につけたビップカーは、 彼らの目に、かなりのごちそうに映るとも…。 そんな窃盗団から、大事な愛車を守るためにできること、カーセキュリティについて、 安全のプロがレクチャー。